代表挨拶
 
  株式会社テレフィット、代表取締役社長執行役員の鎌田でございます。 
          
          私たちテレフィットは、2020年に創立50周年を迎えました。
          2020年といえば、丁度、コロナ禍の影響が大きく社会的にも困難な状況下にありました。
          弊社におきましても、50年という筋目の年は過去に類を見ない厳しい年でしたが、全ての従業員の頑張りにより耐えることが出来たと感謝しております。
          今年に入りましても映像美術業界は、未だコロナ前には程遠く完全には戻り切れておりません。
          しかしながら、弊社では本年度も新卒者を複数名採用し育成してゆく事で、攻めの姿勢を崩さず受注を増やしてゆく中期的展望を継続しております。
          
          更に、これから先の50年へと向かう為に『テレフィット・ブランド』をスローガンとして掲げ、企業理念に基づき従業員全員が高い意識とモチベーションを持ちながら業務に携わってゆける様に環境の整備を行ってまいります。『ブランド』とは、『会社の存在意義』『会社の付加価値』を表す言葉であり、企業としての評価を内外に高める様に成長してゆく事を目指してまいります。
          
          『テレフィット・ブランド』には二つの「ブランド」があります。
          一つは「外的ブランド」です。これは従業員のひとりひとりが『株式会社テレフィット』として番組制作に携わっている事を再認識し、知識や技術の向上に努めると共に積極的にクライアント様とのコミュニケーションを図り、その積み重ねが信用を厚くし「テレフィットに任せておけば安心」という『会社の付加価値』の更なる構築となるものです。
          二つ目は「内的ブランド」です。事業内容や理念をしっかりと理解し、共感し、行動に移すことにより、従業員自身が会社の将来を築き、職場環境や処遇の向上による豊かな生活へと繋げるものです。
          
          私たちテレフィットは『テレフィット・ブランド』を通じて、これからもコンプライアンスを遵守し、クライアント様や作品及び視聴者様へどんな「感心」や「関心」を与えられるのかを考え行動しながら、皆様に満足していただける装飾美術を提供してまいります。
          今後とも、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。  代表取締役 社長執行役員
          鎌田 徳夫  
企業理念
- 一. お客様の為になる営業提案を行います
- 一. 創造力のある人材を育成し、社員の成長と、お客様の発展に貢献します
- 一. 全てのステークホルダーに貢献する事が会社繁栄の礎です
会社概要
| 社名 | 株式会社テレフィット | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 社長執行役員 鎌田徳夫 | 
| 所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル9F | 
| TEL | 03-5269-0671 | 
| FAX | 03-5269-0670 | 
| 設立年月日 | 昭和45年8月12日 | 
| 資本金 | 10百万円 | 
| 従業員数 | 220名 | 
| 営業内容 | 映像メディアに関する小道具及び美術全般の装飾 | 
| 取引銀行 | みずほ銀行新橋支店 三井住友銀行麹町支店 芝信用金庫本店 | 
| 年商 | 2,590百万円(2024年度) 2,556百万円(2023年度) 2,528百万円(2022年度) 2,283百万円(2021年度) | 
| 主な取引先 | 
 
 
 | 
| 関係系列会社 | 
組織図
 
 アクセス
 〒160-0004
              東京都新宿区四谷2-12-5 
              四谷ISYビル9F 
 【電車でお越しの場合】
              東京メトロ「四谷三丁目駅」
              4番出口より徒歩5分 



